FXとは「Foreign Exchange(外国為替)」の頭文字をとったもので、日本では外国為替証拠金取引とも言います。 ある国の通貨を別の国の通貨に交換し、価格の変動を利用して利益を上げることができる投資の一種です。
銀行などで外貨預金を利用して両替をすると、手数料がかかりますが、FX取引は一般的に取引手数料がかかりません。
スワップポイントとは、2つの通貨間の金利差調整分を表しています。 基本的に、金利の低い通貨を売って金利の高い通貨を買うと、金利差に基づいて差額を受け取り(利益)、 逆に、金利の高い通貨を売って金利の低い通貨を買うと、差額を支払う(損失)ことになります。
日本の金利は世界的に低水準であるため、高金利通貨と円の通貨ペアを買うことでスワップポイントを狙う手法は、 人気のある取引手法の一つです。
月曜日から土曜日の朝にかけて、シドニー、東京、ロンドン、ニューヨークと市場が移り変わり、マーケットは24時間開いています。 そのため、自由な時間に取引を行うことが可能です。
外貨預金は、日本円を外貨に換えるだけの取引のため、『買い』しかできません。 そのため、円安になれば為替差益として利益が出ますが、円高になると損失となります。 一方、FXでは『買い』も『売り』も可能なため、円高でも円安でも利益を狙うことが可能です。
最大で25倍の取引が可能ですが、利益が大きくなる分、損失も増える可能性があるため、リスク管理が非常に重要です。 FX取引では、取引規模や金額を自分で決められるため、少額からでも投資を始められます。