アリゲーターとは?

アリゲーターとは? 

ビル・ウィリアムズのアリゲーターは、トレンドフォロー型の指標です。この指標の考案者が述べている通り、トレンドが発生するのは市場時間の15%から30%の間である傾向が強いという考え方に基づいています。つまり、ほとんどの市場は、全体的に横ばいで推移しているのです。 

この指標は、トレンド時にのみ機能するため、横ばい相場では利用することを避けるべきです。移動平均をベースにしているので、市場のトレンドを把握することができ、この指標を使うべきかどうかも比較的簡単に判断することができます。使い方が簡単なので、トレーダーからも人気があります。 

この指標は、ワニの顎、歯、唇と呼ばれる3本のラインによって構成されています。ウィリアムズ氏はこれをアリゲーターと表現していますが、本質的には3つの移動平均線に過ぎません。そのため、ほとんどのトレーダーは、この指標を比較的簡単に使い始めることができるはずです。 
 

アリゲーターが教えてくれること 

アリゲーターは、先に述べた5、8、13期間の平滑移動平均を使用します。これらはすべてフィボナッチ数であり 多くのトレーダーがフィボナッチを好んで使っていることから、この指標にある種の魅力があることは間違いないでしょう。  

ワニの顎は13平滑移動平均線で、前の値については8本のローソク足で平滑化されています。ワニの歯は8平滑移動平均線で、前の値については5本の足で平滑化されています。ワニの唇は、5平滑移動平均線で、前の値の3本の足でさらに平滑化されています。これにより、青(13)、赤(8)、緑(5)の移動平均の移動平均、の移動平均がプロットされます。 アリゲーターチャート

指標は、シグナルを構築するために、コンバージェンスまたはダイバージェンスを探します。顎(青)は他よりもゆっくりと変化し、唇(緑)は指標の中で最も速い移動平均になります。そのため、緑の平滑移動平均線が他の2つを切り裂いて下降した場合は、売りのシグナルです。逆に、緑の指標が他の2つの指標を上向きに突き抜けた場合は、強気のサインであり、潜在的な買いシグナルです。  

ビル・ウィリアムズ氏は、下向きのクロスが発生したときはワニが眠っているときで、上向きのクロスはワニが目覚めたときだと述べました。このシステムは、3本の移動平均線を使ったクロスオーバーシステムと同じルールに従っているので、このシステムをどのように呼ぶかはそれほど重要なことではありません。重要となるのは、平滑化されているため計算には若干の調整が必要ということです。  

3本の移動平均線が互いに離れて伸びている場合は、それは、一般的にトレンドの中にいることを示すサインです。どのような建玉であっても維持すべきだと考えられます。下の例では、最初の赤い矢印で移動平均線がねじれた状態から比較的大きく広がった後、圧縮され、2番目の赤い矢印でさらに広がっているのがわかります。  

アリゲーターは、この2本の矢印の部分において、市場が非常に弱気になっていることを知らせており、売り建玉に留まるべきだということを伝えています。実際、この2本の赤い矢印の間の圧縮は、元の建玉から抜け出すほど、十分なものではないということです。アリゲーターチャート 最初に気付くのは、指標が数回の強い下降トレンドを示していることですが、トレーダーが非常に慎重になっているか、それとも若干積極的になっているかで、取引のスタイルが変わってきます。2本の赤い矢印の間で、指標の「唇」が「歯」を上方に突き抜けたり、緑の移動平均線が赤の移動平均線に食い込んだりすることは、すでにその通貨ペアをショートしている場合には、利益を確定し始めるべきだというサインになります。この点については、個人の好みの問題であり、ビル・ウィリアムズのアリゲーターを使用する場合、トレーダーは両方の方法論を使うことができます。  

ビル・ウィリアムズは、移動平均線が短期間に乱高下しているときは、市場が眠っているか、ワニが 「満足している」などとしばしば表現し、3本の移動平均線が広がって同じ方向に動き始めたら、口が開いて「ワニが食べ始めている」などと表現しています。 

下のチャートでは、青、赤、オレンジのボックスがあります。  

青色のボックスでは、移動平均線が広がって上昇し始めており、これは非常に強気なサインです。一方、オレンジ色のボックスでは、移動平均線を見ると、乱高下していることが分かります。これは市場がフラットであるか、多くのトレーダーが保有している建玉から利益を得ようとしていることを意味しています。赤い長方形は、ワニが再び口を開けて食べようとしているところで、今回は下降に向かっています。 アリゲーターチャート


MACDを追加してアリゲータ指標を補助する 

アリゲーターを使用する際の追加的な指標として、MACD(移動平均収束発散オシレーター)があります。トレーダーはこれにより、市場のモメンタムを価格と共に「第二の視点」で見ることができます。このセットアップは、通常のMACDと同じように作動しますが、アリゲーターに加えてMACDを使用する際には、いくつかのシグナルに注意する必要があります。  

下のチャートでは、気をつけなければならない点がいくつか分かります。MACDがゼロラインを上下に超えて移動している点は特に重要です。実際、チャート上にはいくつかのエラーが表示されており、これが、アリゲーターを使ってどのように取引すればよいのかということを考える上でのヒントになります。 

指標とMACDが連動していることがわかります。最初の青い矢印を見ると、オシレーターがゼロラインを超え、オシレーターのヒストグラムがアリゲーターの移動平均線と一緒に上昇し始めたことがわかります。次の一連のオレンジ色の矢印は、勢いが弱まっていることを示しています。この時点では、取引を終了するか、またはストップロス をもう少し近くに移動させるという選択肢があります。その後すぐに、アリゲーターが再び「顎」を開き始め、MACDヒストグラムが上昇し始めるなど、再び活気の兆しが見えてきます。  

チャートの上の方にオレンジ色の矢印がありますが、これはアリゲーターが再び「顎」を閉じ始めたことを示しています。さらに、オシレーターのヒストグラムが下がり始めており、勢いが少し弱まってきていることを示しています。その後、赤い矢印は、ワニが食べるために再び「顎」を開く一方、MACDのヒストグラムは、ゼロラインを大幅に下回り始めていることを示しています。これは、かなりの下降圧力があることを示唆しています。  

このチャートでは矢印は表示されていませんが、チャートの最後の部分でワニの顎が閉じようとしているのがわかります。MACDのヒストグラムが上昇し始めているのは、下降の勢いが少しずつ弱まってきていることを示しているのかもしれません。 

アリゲーターチャートの最後の部分でワニの顎が閉じようとしている


アリゲーターに関する補足説明 

ビル・ウィリアムズのアリゲーターは、トレンドフォロー型の優れた指標です。しかし、市場がトレンドに乗っているかどうか常に意識しなければなりません。それについては、MACDをチャートに加えることで、勢いがあるかどうかをより明確にすることができます。とはいえ、これは単なる3本の移動平均線を使ったシステムであることも念頭に置いておく必要があります。  

ただし、移動平均線を含むものについての最大の懸念は、移動平均が遅行性の指標であるということです。つまり、価格やモメンタムが過去どこにあったかを示すものであり、今どこにあるかを示すものではないのです。この点を考慮すると、この指標だけでは、システムを構築するのに十分ではありません。確かに、この指標は市場に出入りするタイミングを教えてくれますが、用心しないと多くの不利な結果を引き起こす可能性もあります。  

留意すべき点は以下の通りです。  

  • ビル・ウィリアムズのアリゲーターは遅行性の指標です。 
  • それは単純な3本の移動平均線です。 
  • この指標はそれ自体でシステムとして機能するものではなく、何かしらの補助が必要です。 
  • 値動きにも注意が必要です。 

しかし、一般的に指標やテクニカル分析で言えることですが、より長い時間枠で使う方がより良い結果が得られるという点です。最終的には、短期のチャートでは、移動平均に関連するものを使用しても苦労し続けるでしょう。なぜなら、短い時間枠での価格変動は非常に急激なものだからです。  

さらに、「アリゲータが満足している」場合、利益を確定する方がいいのか、それとも単に市場全般に手を出さない方がいいのかを試してみることも大切です。また、緑の移動平均線が残りの2本の移動平均線の両方を通過するまでは利益を確定しないトレーダーもいます。自分に合った方法を見つけるためには、デモ口座でテストし、この指標を使用する際の流れに慣れることが大切です。  

他のテクニカル指標と同じように、ローソク足の分析も役に立つことがあります。例えば、ハンマーや流れ星は、移動平均線だけを単純に使うより、より良いシグナルとなる可能性があります。アリゲーター指標ではアリゲーターが再び「顎」を開き、MACDでは勢いが増してゼロラインを超え、ハンマーでは買い手が市場に戻ってきていることを示唆しているような状況では、この組み合わせは非常に役に立つでしょう。 

言い換えれば、他の情報の助けを借りず、指標に従うだけでは、不安定で一貫性のない結果になってしまうということです。テクニカル分析と指標に関しては、ほとんどのシステムでは、少なくとも2~3個の指標を使用して売買シグナルを形成しているため、必ずしも珍しいことではありません。また、自分に合った時間軸を見極めることも重要で、市場によっては微妙に異なる動きをすることもあります。色々と注意点を説明していますが、そうは言ってもアリゲーターは十分に人気のある指標なので、多くのトレーダーがこれを利用して取引を行っています。